床清掃
年3~4回の定期メンテナンス
床面の除菌洗浄・ワックス仕上げ・膜厚管理メンテナンス
通常行われる【表面洗浄】ではなく、古いワックスを剥がしながら洗浄し、ワックスを塗布する【膜厚管理メンテナンス】を行うことで剥離の周期を伸ばし経済的な負担も低減し、長期間美観の維持ができるメンテナンスを行います。
歯医者さん特有の薬剤汚れやワックスの磨耗箇所の重点管理、高額医療機器などの取り扱いも経験豊富なスタッフが対応します。
水拭きに使用するモップは世界で唯一衛生管理のできるお掃除道具製造・販売メーカー【ACT JAPAN】のウルトラマイクロファイバーモップを1件あたり2~3枚使用します。汚れたら洗いたての物に取り替えるようにし、常にキレイなモップで水拭きをしています。

ガラス清掃
風雨、砂、排気ガスなどで汚れる外面も手垢で汚れる内面もピカピカに
外面・内面のガラス清掃、高所のガラス清掃も承ります(別途費用がかかります)
風雨や排気ガスなどで汚れる外面のガラスも手垢で汚れるガラスもポスター等を掲示し、残ったテープ跡もキレイにお掃除します。

エアコン
定期清掃で行うフィルター清掃から、分解洗浄までお任せください
エアコンフィルター清掃、エアコン分解洗浄(天カセ、家庭用、お掃除ロボ機能付きも可)
こまめに清掃をする方が良いと言われているエアコンフィルターの清掃や、数年に1度行うエアコン内部の高圧洗浄作業もお任せください。
内部のアルミフィンや外装材に空気触媒を施し、カビや臭いの抑制、抗ウイルス、抗菌加工も行います。(別途費用がかかります)

石膏トラップ
年に2回は石膏トラップの洗浄をオススメします
石膏トラップの洗浄、廃棄ネット交換※廃棄ネットはご準備下さい。
石膏トラップは本来『排水管に石膏が流れないように』設置するものですが、石膏がパンパンに溜まっている石膏トラップも見受けられます。
年に2回はシンクから外し、石膏やアルジネート、ゴミを取り、キレイに洗浄し取り付けます。塩ビホースの劣化やパッキンの磨耗などで漏水を起こさない為にも定期的なお掃除が必須です。

料金
- 床面の除菌洗浄・抗菌ワックス仕上げ
30坪以内 ¥35,000(税込)
5坪毎に +¥5,500(税込)
- 天井カセット式エアコン
- ¥33,000~
- ルームエアコン
- ¥13,200~
- お掃除ロボット機能付きルームエアコン
- ¥19,800~
- 診療チェアの除菌洗浄クリーニング・シリコンコーティング 1台
- ¥5,500~
- 石膏トラップ洗浄 1個
- ¥3,300~
- 排水菅の高圧洗浄 チェア3台の診療所
- ¥55,000~
- チェアスピットン・水周りの高温スチーム洗浄・シリコンコーティング 1箇所
- ¥8,800~
- 待合室イスのクリーニング 合皮製 1脚
- ¥3,300
- 待合室イスのクリーニング 合皮製 3人掛け
- ¥8,800
- 待合室イスのクリーニング 布製 1脚
- ¥5,500
- 待合室イスのクリーニング 布製 3人掛け
- ¥14,300
Area 対応エリア


歯科医院クリーニングの対応エリアは、当社より半径100km圏内までとなります。
別途、交通費が必要となるエリアがございますので、下記よりご確認下さい。
※地図の距離は目安になります。
実際は、Googleマップでルート検索した距離で計算致します。
※対応エリア外からのご依頼はご相談下さい。
距離 | 交通費 |
---|---|
50km未満 | 不要 |
50km以上 | ¥5,000 |
80km以上 | ¥10,000 |
100km以上 | 要相談 |
スタッフ紹介
私たち、専門スタッフが清掃します!


-
代表取締役 西川 弘一 にしかわ こういち
歯科業界に入り25年、お掃除の事だけでなく、衛生管理や感染症対策、改装のアドバイスなど多岐に渡りサポート経験があります。歯科業界にも仲間がたくさんいますのであらゆる面で先生方のサポートをさせて頂きます。
-
専務取締役 中嶋 俊博 なかじま としひろ
神戸生まれ神戸育ち、今は大阪在住です。
お掃除でいつまでも綺麗で清潔な医院作りができるようにお掃除のやり方、「綺麗を維持の秘訣」などを提案し、お困り事や悩み事のサポートさせて頂きます。 -
現場統括主任 西川 心貴 にしかわ もとき
12年続けてきた野球で培った体力と根性で1件1件の作業を全力でやっています!
まだまだ勉強中ですが、お掃除を通じて先生との信頼関係を築き、様々なご提案が出来るよう努めて参ります! -
エアコン洗浄作業責任者 東部 洋典 とうべ ひろふみ
床のお掃除とエアコンの分解洗浄を担当しております。快適な空気環境を維持するためにも定期的なメンテナンスが必要です。満足のいくサービスを提供できるよう尽力いたします。
-
西川 虎汰 にしかわ こた
定期的なお掃除で居心地の良い空間を作り皆さまに喜んでもらえるように経験豊富な先輩方の下、努めて参ります。
よろしくお願い致します。 -
下川 貴寛 しもかわ たかひろ
和歌山出身の38歳、下川貴寛です。
『歯科専門のお掃除屋さん』を目指し、修行中です。
遅咲きのルーキーですが、全力で作業に取り組みますので、よろしくお願いします。

清掃用具のご紹介
ポリッシャー
カーペット・布製ソファ用機械
モップ
床用洗剤
清拭用除菌洗剤
ワックス(ユシロのみ)
クロス(ACT社製)
概要
- 作業時間
- 90~120分
- 回数
- 年4回 (3か月に1回)
- 対応エリア
- 近畿